神奈川県横浜市の前立腺疾患(前立腺炎・前立腺癌(がん)・前立腺肥大症)、高血圧、糖尿病治療の事なら泌尿器科 内科 菊名駅前クリニック
神奈川県横浜市の菊名駅前クリニックは
内科・泌尿器科に特化し地域に根ざした診療を行っております。
各種疾患でお悩みの方は、当クリニックへ一度ご相談ください。
東急東横線・JR横浜線『菊名駅』西口より徒歩1分とアクセス便利です。
駐車場も完備しております。
専門医による確かな技術であなたの悩みを解消します。
お知らせ
- 23.05.11
- 新型コロナワクチン接種の予約
接種券が届いた方は、当院の受付(来院時または電話)または
横浜市予約専用Webサイトで予約してください。 - 23.04.05
- クリニック内では引き続きマスクの着用をお願いいたします。
お忘れの方は受付にて差し上げますので、お申し付けください。 - 23.04.03
- マイナンバーカード保険証の取り扱いを開始しました。
今までの健康保険証でも差し支えありませんが、
マイナンバーカードをお持ちの方はお持ちください。 - 23.01.15
- 発熱や関節痛や咽頭痛などコロナ感染の可能性がある場合は
診察前に抗原検査をさせていただく場合がありますのでご了承ください。 - 22.05.28
- スタッフが増員したために、スタッフ写真を更新しました。
- 22.03.18
- 4月から水曜日の担当医が以下のように変更になります。
午前:横浜労災病院泌尿器科の桂蒼太医師
午後:横浜労災病院泌尿器科の橋本湧医師
5月から土曜日は以下のように変更になります。
第1.3.5週:院長 第2.4週:横浜労災病院泌尿器科の橋本湧医師 - 21.01.14
- ラジオ日本「みんなの健康ラジオ」にて院長が2週にわたり
「前立腺がんの現状と治療」についてお話ししました。
お聴き逃がしの方は下記のリンク先にアップされましたので、お聴きください。
みんなの健康ラジオ - 14.07.28
- ホームページをリニューアルいたしました。
患者さんのご都合に合わせて来院できるクリニックです
菊名駅前クリニックは、予約制診療は行っておりません。
予約制にすると、患者さんは、天候や体調に関わらず「予約があるから…」と、足を運んでくださいます。ですが、それが負担となってしまい、病気の回復に影響することもあります。
患者さんがご自身の都合に合わせて自由に来院できるクリニックであるために、当クリニックでは予約制を採らず、来院された方から順番に診療を行っています。
内科と泌尿器科を合わせて、約100人ほどの患者さんが来院されるので、混んでいる時は診療まで長くお待ち頂くこともあります。
リアルタイムの待ち時間や診察状況は本サイトの「診療状況確認」からご確認いただけます。
診療のご案内
泌尿器科
前立腺肥大症、慢性前立腺炎、前立腺がん、膀胱がん、膀胱炎、腎盂炎、STD(性感染症)、過活動膀胱、腎・尿管結石
上記のような疾患の診察を行っております。その他の疾患に関してはお気軽にお問い合わせください。
内科
高血圧、糖尿病、高脂血症(脂質異常症)、消化器疾患、気管支喘息
内科では上記疾患の治療を行っております。
放っておくと徐々に病状が進行しますので、一定の年齢を超えたら定期的に検査を受けてください。
保険外診療
ED治療薬、AGA(男性型脱毛)、新型コロナワクチン予防接種、インフルエンザ予防接種、肺炎球菌ワクチン、風疹・麻疹ワクチン、性同一性障害のホルモン投与
保険外(自費)で上記項目の対応が可能です。お気軽にお問い合わせください。
泌尿器科の病気の症状や治療に関する詳しい説明はこちらから 内科の病気の症状や治療に関する
詳しい説明はこちらから 保険外診療に関する
詳しい説明はこちらから
〒222-0013
神奈川県横浜市港北区
錦が丘16-16Y・Kビル3F
TEL.045-439-5335
FAX.045-439-5334