横浜市の泌尿器科 菊名駅前クリニックの施設・設備、アクセス(地図)、診療時間、診療医のご案内です。
クリニック案内
クリニック概要
医院名 | 菊名駅前クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科・泌尿器科 |
所在地 | 〒222-0013 神奈川県横浜市港北区錦が丘16-16Y・Kビル3F ![]() 東急東横線・JR横浜線『菊名駅』西口より徒歩1分 (Googleマップで見る) |
電話 / FAX | TEL.045-439-5335 / FAX.045-439-5334 |
連携病院 | 横浜労災病院、済生会横浜市東部病院、 昭和大学横浜市北部病院、昭和大学藤が丘病院、 横浜市立市民病院 |
診療案内
診療時間 |
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 | ||||||||||||||||||||||||
診療担当医 | 水曜 午前/午後:土曜日:橋本湧(ゆう)医師 その他の日は橋本敏院長 |
クリニック紹介
クリニック外観
JR横浜線・東急東横線菊名駅西口から徒歩1分。JR横浜線菊名駅の目の前にある医療ビル3階にあります。当医療ビルには他に整形外科・耳鼻咽喉科・皮膚科・調剤薬局が入っています。
待合室
明るくきれいな待合室です。22席あります。ウォーターサーバー、自動血圧計が設置してあります。ご自由にお使いください。
診療状況をリアルタイムに発信していますので、受付お済ませ後は、待合室でのんびりお待ちいただくほか、中座してお買い物などにお出かけいただくこともできます。
受付
医療事務の資格を持った事務員が常時2~3人います。
お会計は各種クレジットカード(JCB VISA MASTER AMEX等)がご利用できます。
診察室
プライバシーを確保した広い診察室。
車いすでも入室できます。カルテは電子カルテとなっています。
診察机の上のディスプレイは左からオンライン検査データー検索、電子カルテ・メイン画面、デジタルレントゲン、電子カルテ・サブ画面です(右写真)。最先端の医療機器を利用しより迅速かつ正確な診断・治療を心がけています。
検査室
採血・検尿・点滴はこちらでおこないます。
レントゲン
デジタルレントゲンのため、詳細な画像が見られます。
エコー(超音波)
腹部、前立腺や頸動脈の検査をします。
尿流量検査
尿の勢いや排尿パターンをグラフ化します。
内視鏡室
膀胱の内視鏡をおこなっています。

診療状況確認
待ち人数: --人
待ち時間: --
呼出中の最大番号: --
〒222-0013
神奈川県横浜市港北区
錦が丘16-16Y・Kビル3F
TEL.045-439-5335
FAX.045-439-5334